top of page


優秀指導者賞いただきました
いつも当教室に温かいご理解とご協力をいただき大変ありがとうございます。 音楽の杜代表 桂まき が下記の賞をいただきました。 今後とも、真摯な気持ちで邁進してまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。






東京・大阪にてリサイタルの前座演奏を当教室生徒さん依頼を受けました!!
10年前から審査に携わらせていただいているコンクールです。 やはりいつ来ても憧れます。 学生時代ここで演奏したかった 出場される方々は 自分の力でここで演奏する権利を勝ち取り 演奏されてます。 子供たちから...


お礼;”神戸から世界にはばたけ! 未来の演奏家からのメッセージ!!”2024 Summer Piano Concert
お忙しい中、”神戸から世界にはばたけ! 未来の演奏家からのメッセージ!!”2024 Summer Piano Concert にご来場頂き、誠にありがとうございました。 ご来場いただきました多くの皆さまの応援が、二人の力となっておりました。...


Excellent Instructor Award
2024年 Excellent Instructor Awardいただきました。 今後も、生徒さん一人一人の個性を重んじ 納得がいく演奏ができるようサポートしてまいります。 今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。


「令和6年能登半島地震」義援金のお礼とご報告
私たちも何かできることはないだろうか。そこで、3月に音楽の杜の子供たち有志がチャリティーイベントとしてコンサート開催いたしました。 令和6年能登半島地震 義援金のお礼とご報告 日程:2024/03/23(土) 音楽の杜教室の子供たち有志がチャリティーイベントとしてコンサート...




衷心より感謝申し上げます。
今日はとてもうれしいことがありました。 私は、 “先生からいつも力をいただいております“ とよく保護者の皆様から言っていただきます。 しかし、私自身が、生徒のみんなから力をもらっているんです。 実は、 明日から関西の私立中学校の入試。...


Life is either a great adventure or nothing.
Remember no effort that we make to attain something beautiful is ever lost.







審査員として
本日も審査で名古屋にて。 課題曲はなくカテゴリーごと演奏時間が決まっているため、2曲演奏される方もいれば1曲の方も。 今回はショパンインアジアの舞台演奏も近々あるということで 小学高学年・中学生・高校生に至ってはバロックとショパンの課題をひかれている方がとても多かったように...




アジア音楽家協会
音楽の杜教室代表 桂が、アジア音楽家協会よりピアノ指導者賞をいただきました。 今後も指導していく子供たちに、素敵な音を創っていく楽しさと苦悩を一緒に分ち合っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。


ピアニストための世界コンクールで指導者賞受賞
弊社代表 桂が、世界ピアノコンクールで指導者賞を受賞いたしました。 これからも講師一同子供たちの未知なる力を引き出していけるよう 精進してまいりたいと考えております。


指導者賞受賞代表
~夢いっぱいの子供たちに 音楽の贈り物~ 桂がピアノ指導者賞を授与いたしました。 教室の子供たち一人ひとりが、音を表現することを楽しみ、一つ一つの取り組について小さな成功体験を積んでいっていただけるよう今後も真摯な気持ちで精進してまいります。


指導者賞受賞代表
桂がピアノ指導者賞を授与いたしました。教室の子供たちが、音を表現することを楽しみ、一つ一つの取り組について小さな成功体験を積んでいっていただけるよう今後も真摯な気持ちで精進してまいります。
bottom of page